みえジビエとは
みえジビエとは、三重県内で、捕獲した野生の鹿、猪を、三重県が定める「みえジビエ品質・衛生管理マニュアル」に基づき、衛生管理や肉の品質を向上させる取り組みを行う事業者のうち、県が審査して認める「みえジビエ登録制度」に登録された事業者が生産する鹿肉及び猪肉のことをいいます。
みえジビエ品質・衛生管理マニュアルとは
三重県が、鹿肉や猪肉を安全で安心して、美味しく食べていただけるように、食品衛生法の規定に加え、衛生管理や肉の品質向上のための三重県独自の基準を細かく定めたマニュアルです。
みえジビエ登録制度
みえジビエ品質・衛生管理マニュアルに基づき、衛生管理や品質向上を行っている解体処理、加工、販売、飲食の事業者を三重県が審査し、登録を認める全国で初めての制度です。
ジビエ商品
当社では、高タンパクで低脂肪、鉄分が豊富な鹿肉を使った要加熱商品を開発しています。
「鹿肉のハンバーグ」
低カロリーで鉄分豊富のハンバーグです。
ソースをかけなくても十分おいしく召し上がれます。
人気の高い商品です。
「鹿肉の味付け焼肉」
赤身のお肉が柔らかくなるように特製の焼肉のタレに鹿のもも肉を漬け込みました。
脂身分がなくヘルシーな赤身肉を十分に味わえ、ご飯によく合う一品です。
「鹿肉の味付けミンチ」
挽肉を醤油ベースのタレに漬け込み、レンコンと玉葱を加えました。
食感が良く、鹿肉の旨味も味わえる一品です。
ご飯にかけて鹿肉丼に、またレタスに乗せサラダ巻きの具材としても美味しく召し上がれます。
「鹿肉のつみれ」
弾力のある歯ごたえとほのかなゆずの香り、レンコンのシャキシャキとした食感がお鍋の具材の一品として引き立っています。
また、アンやソースをかけてミートボールとしても美味しくお召し上がり頂けます。